本文へスキップ

SBSパワーズは横浜で30年。オートバイのことなら何でもご相談ください。


整備 定期点検



パワーズの定期点検料金

スクータータイプ(税込)
  シビア
コンディション
12ヶ月点検 24ヵ月点検
50〜125cc \6,600 ¥9,900 ¥13,200
126〜250cc ¥8,800 ¥14,300 ¥17,600
251cc〜 ¥13,200 ¥19,800 ¥27,500
外車・逆輸入車
上記×1.2
上記×1.2
上記×1.2

ギヤ付きモデル(税込)
シビア
コンディション
12ヶ月点検 24ヵ月点検
50〜125cc ¥6,600 ¥12,100 ¥17,600
126〜250cc ¥8,800 ¥14,300 ¥19,800
251〜 ¥15,400 ¥20,900 ¥27,500
フルカウル・
外車・逆輸入車
上記×1.2 上記×1.2 上記×1.2
※油脂代、ショートパーツ代は別途申し受けます。
※台湾車は国産国内販売車と同額です。




シビアコンディションとは使用状況が下記に当てはまるものを言います。
区分  使用環境  シビアコンディションの条件
 A 悪路(凸凹路、砂利道、未舗装路)走行  悪路での走行が恒常的に使用されている環境。(目安として走行距離の30%)
 B  走行距離が多い
 6ヶ月間の走行距離が3,000km以上。
 C  山道、登降路の頻繁な走行  登り下りが多く、ブレーキの使用回数が多い場合。(目安として走行距離の30%)
 D  冷却水の温度が低い状態での走行 1回の走行が8km以下で冷却水の温度が低い状態での走行が多い。





点検内容の詳細一覧

項 目 部 位 タイプ シビア 12ヶ月 24ヶ月
エンジン スパークプラグ
エアクリーナー
エンジンオイル
ラジエター液 水冷式
クラッチフルード 油圧
クラッチ
バッテリー
駆動系 ドライブチェーン ミッション車 点検調整
注油
点検洗浄
調整注油
スプロケット
Vベルト スクーター
ウェイトローラー
クラッチプーリー
他駆動系
足まわり 前後タイヤエアチェック
ステアリングステムベアリング
前後サスペンション
前後ブレーキ(ディスクブレーキ) 分解点検
前後ブレーキ(ドラムブレーキ) 分解点検
前後ブレーキフルード
前後ホイールベアリング※1 脱着点検
その他 灯火類
可動部注油
各部増締
作業所要時間 ※2 1時間 2時間 3時間

※1 前後ホイールベアリングは、シビア、12ヶ月・ホイール装着のまま点検、24ヶ月・ホイールを脱着して点検。
※2 作業時間は目安となります。車両個体によって所要時間が前後する可能性がございます。また、交換部品を発注する場合は部品入荷に数日を要する場合もございます。
● 実際の作業内容は機種によって差異がありますので上表は目安になります。



パワーズで車両ご購入の方に点検時期のお知らせをさしあげます!

パワーズで車両をお買い上げいただいたお客様には、ご購入後
7年間、点検時期に合わせてお知らせのハガキをお送りしています。このハガキをご持参の上、定期点検をお受けいただくと、
オイル交換が無料になる特典付!(当店指定スタンダードオイル利用可能オートマチック車両に限ります。)ぜひご活用ください。
ハガキ送付はご購入後、初回点検(新車のみ)、6ヵ月点検、12か月点検、以降毎年1回お納車月

当店では指定スタンダードオイルとして信頼性の高い「MOTUL」「WAKO'S」を使用しています。また、季節に応じてオイル粘度を調節しバイクの良好なコンディションを保ちます。






整備士が点検メニューのアドバイスをいたします!

バイクは機械ですから、使っているうちにパーツが消耗したり、不具合が出たりすることがあります。また、安全確保、公害防止の観点から、バイクの定期点検は、法律で12か月ごとに実施しなければなりません。定期点検整備項目には、法律または法律に準じて行う点検整備の他に、メーカーが指定する点検整備項目があります。定期点検やバイクの保守管理はユーザー自身に義務付けられていると、法律にも明記されています。

すっかり硬い話になりましたが、車検のない排気量でも、定期点検を受けることが大切であると知っておきたいですね。なにより出先で止まってしまったら困ります。

定期点検は、壊れた部分を直す一般的な修理とは異なり、車体各部の点検や分解を行うことで、愛車のリフレッシュを図る整備です。この作業により、ときにはオーナー自身が気づいていなかった不具合が見つかり、大きなトラブルを未然に防げることもあります。また、一般修理が必要な場合、定期点検と同時にする方が、個々に行うより工賃がお安くなるメリットがあります。タイヤやブレーキパッドの交換を必要とする時期には、他の機関にも消耗や不具合のサインがあるかも知れません。消耗部品交換などの一般修理だけでなく、定期的に点検をお受けいただくことで、安全性の向上を図り、末永く快適にバイクをお使いいただけます。

定期点検はお受けになるメニューにより、作業内容が異なります。
「定期点検は受けたいけど、自分のバイクがどれを受けるのがもっとも適しているのかわからない。」などのお客様は、お気軽にご相談ください。当店スタッフや整備士が、お客様の愛車を確認の上、適切なアドバイスをさせていただきます。その他、定期点検に関する質問などは、電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。