*下記の諸費用表は2022年4月1日改定の「自賠責保険」料を記載しています。
*課税項目は全て消費税10%込みの価格です。
新車 (国内販売車)
|
50cc |
125cc |
250cc |
251cc以上 |
251cc以上
完検切れ新車 |
 |
自賠責保険 |
12ヶ月
\6,910 |
12ヶ月
\6,910 |
12ヶ月
\7,100 |
37ヶ月
\10,630 |
37ヶ月
\10,630 |
24ヶ月
\8,560 |
24ヶ月
\8,560 |
24ヶ月
\8,920 |
36ヶ月
\10,170 |
36ヶ月
\10,170 |
36ヶ月
\10,710 |
48ヶ月
\11,760 |
48ヶ月
\11,760 |
48ヶ月
\12,470 |
60ヶ月
\13,310 |
60ヶ月
\13,310 |
60ヶ月
\14,200 |
| 重量税 |
|
|
\4,900 |
\5,700 |
\5,700 |
| 印紙 |
|
|
|
\1,400 |
\2,100 |
| ナンバープレート |
|
|
\760
|
\760 |
\760 |
| 非課税小計 |
\6,910 |
\6,910 |
\12,530 |
\18,260 |
\18,960 |
 |
登録料 |
\6,600 |
\6,600 |
\11,000 |
\11,000 |
\11,000 |
| 納車整備料 |
\6,600 |
\8,800 |
\16,500 |
\19,800 |
\19,800 |
| 検査ライン車体持込 |
|
|
|
|
\11,000 |
| 自賠責変更手数料 |
\4,400 |
| 販売証明書手数料 |
\3,300 |
| 課税小計 |
\13,200 |
\15,400 |
\27,500 |
\30,800 |
\41,800 |
ご参考諸費用合計
|
\20,110 |
\22,310 |
\40,260 |
\49,290 |
\60,990 |
※ 「ご参考諸費用合計」は最低限必要な自賠責保険期間と手数料の合計です。
● 神奈川県内の原付1種・2種の登録は、地域に応じて下記料金を加算させていただきます。
| プラス\1,100 |
藤沢市、鎌倉市、横須賀市、川崎市、逗子市 |
プラス\3,300
|
茅ヶ崎市、平塚市、綾瀬市、大和市、海老名市、座間市、厚木市 |
| プラス\4,400 |
その他の神奈川県内 |
※ 他県の原付(50〜125cc)登録は「販売証明書」を発行しますので、お客様ご自身で登録をお願い申し上げます。
● 神奈県外の陸運局登録はプラス\4,400を申し受けます。
新車 (外車・逆輸入車)
| |
50cc |
125cc |
250cc |
251cc以上 |
 |
自賠責保険 |
12ヶ月
\6,910 |
12ヶ月
\6,910 |
12ヶ月
\7,100 |
37ヶ月
\10,630 |
24ヶ月
\8,560 |
24ヶ月
\8,560 |
24ヶ月
\8,920 |
36ヶ月
\10,170 |
36ヶ月
\10,170 |
36ヶ月
\10,710 |
48ヶ月
\11,760 |
48ヶ月
\11,760 |
48ヶ月
\12,470 |
60ヶ月
\13,310 |
60ヶ月
\13,310 |
60ヶ月
\14,200 |
| 重量税 |
|
|
\4,900 |
\5,700 |
| 印紙 |
|
|
|
\2,100 |
| ナンバープレート |
|
|
\760 |
\760 |
| 非課税小計 |
\6,190 |
\6,190 |
\12,530 |
\18,960 |
 |
登録料 |
\6,600 |
\6,600 |
\11,000 |
\11,000 |
| 納車整備料 |
\16,500 |
\30,800 |
\41,800 |
\55,000 |
| 検査ライン車体持込料 |
|
|
|
\11,000 |
| ガス検レポート料 |
|
|
|
\38,500 |
| 自賠責変更手数料 |
\4,400 |
| 販売証明書手数料 |
\3,300 |
| 課税小計 |
\23,100 |
\37,400 |
\52,800 |
\115,500 |
ご参考諸費用合計
|
\30,010 |
\44,310 |
\65,560 |
\134,690 |
※ 「ご参考諸費用合計」は最低限必要な自賠責保険期間と諸税、手数料の合計です。
● 輸入車の「納車整備費用」には、開梱組上料・梱包材廃棄料などが含まれます。
● ブランドによって別途車両送料がかかる場合がございますので、個別にお問合せください。
● 神奈川県内の原付1種・2種の登録は、地域に応じて下記料金を加算させていただきます。
| プラス\1,100 |
藤沢市、鎌倉市、横須賀市、川崎市、逗子市 |
プラス\3,300
|
茅ヶ崎市、平塚市、綾瀬市、大和市、海老名市、座間市、厚木市 |
| プラス\4,400 |
その他の神奈川県内 |
※ 他県の原付(50〜125cc)登録は「販売証明書」を発行しますので、お客様ご自身で登録をお願い申し上げます。
● 神奈県外の陸運局登録はプラス\4,400を申し受けます。
中古車 (国内・輸入車共通)
| |
50cc |
125cc |
250cc |
251cc以上
車検付 |
251cc以上
新規車検取得 |
 |
自賠責保険 |
12ヶ月
\6,910 |
12ヶ月
\6,910 |
12ヶ月
\7,100 |
|
25ヶ月
\8,910 |
24ヶ月
\8,560 |
24ヶ月
\8,560 |
24ヶ月
\8,920 |
36ヶ月
\10,170 |
36ヶ月
\10,170 |
36ヶ月
\10,710 |
48ヶ月
\11,760 |
48ヶ月
\11,760 |
48ヶ月
\12,470 |
60ヶ月
\13,310 |
60ヶ月
\13,310 |
60ヶ月
\14,200 |
| 重量税 |
|
|
|
|
初度登録から12年以内\3,800 |
| 初度登録から13年経過\4,600 |
| 初度登録から18年経過\5,000 |
| 印紙 |
|
|
|
|
\2,100 |
| ナンバー |
|
|
\760 |
\760 |
\760 |
| 非課税小計 |
\6,190 |
\6,190 |
\7,630 |
\530 |
\15,340 |
 |
登録料 |
\6,600 |
\6,600 |
\11,000 |
\11,000 |
\11,000 |
| 納車整備料 |
\16,500 |
\25,300 |
\33,000 |
\44,000 |
\44,000 |
| 検査ライン車体持込料 |
|
|
|
|
\11,000 |
| 自賠責変更手数料 |
\4,400 |
| 販売証明書手数料 |
\3,300 |
| 課税小計 |
\23,100 |
\31,900 |
\44,000 |
\55,000 |
\66,000 |
ご参考諸費用合計
|
\30,010 |
\38,810 |
\51,860 |
\55,760 |
\81,570 |
※ 「ご参考諸費用合計」は最低限必要な自賠責保険期間と諸税、手数料の合計です。
● 中古車の「納車整備費用」には、加修費とそれに伴う部品・ケミカル代などが含まれます。
● 神奈川県内の原付1種・2種の登録は、地域に応じて下記料金を加算させていただきます。
| プラス\1,100 |
藤沢市、鎌倉市、横須賀市、川崎市、逗子市 |
プラス\3,300
|
茅ヶ崎市、平塚市、綾瀬市、大和市、海老名市、座間市、厚木市 |
| プラス\4,400 |
その他の神奈川県内 |
※ 他県の原付(50〜125cc)登録は「販売証明書」を発行しますので、お客様ご自身で登録をお願い申し上げます。
● 神奈県外の陸運局登録はプラス\4,400を申し受けます。
車両注文と、ご購入時にご用意いただくもの
購入バイクの排気量によって下記をご用意ください。
50〜125cc : 特にありません。
126cc〜 : 住民票(一部の写し、3ヶ月以内に取得したもの)
全排気量共通 : 購入承諾書(ご購入者が未成年の場合のみ。用紙はパワーズでご用意しています。)
※購入承諾書に親権者の同意の署名をいただくと共に、後日お電話にて確認させていただきます。
まずは「車両注文書」にお名前・ご住所・生年月日をご記入ください。
バイクのご購入には、車体価格の他に保険や税金、諸費用などがかかります。「車両注文書」にはこれらの明細を記載します。内容をご確認の上、氏名、住所などをご記入ください。
ローンのご利用があるときは、注文時に申し込み手続きをお願いします。
ローンのお申し込みはオンラインで可能なので面倒な書類記入は不要。口座番号や印鑑がなくてもお手続きできます。店頭で手続きの場合は、審査も含めて30分ほどで完了します。

バイクのナンバー登録は役所か陸運局
排気量125cc以下の原付1種・2種は、バイクを公道で走らせるために必要なナンバー登録を、お住いの市町村役場で行います。登録者の情報は役所内で確認できるので、住民票を提出する必要はありません。ちなみに、単身赴任などで住民票を移動せず一時的に在住している住所でも、必要書類を提出すれば登録が可能なので便利です!
一方で排気量が125ccを超えるバイクの登録は、住民票が登録されている地域を管轄している陸運支局で行います。こちらは住民票を提出する必要があります。印鑑証明書でも登録できますが、バイクの登録には実印は必要ありませんから、住民票が良いと思います。こちらは、住民票のある管轄以外では登録できません。
納車までの日数
|
新 車 |
中 古 車 |
|
店頭在庫あり |
メーカー取寄せ |
店頭在庫 |
| 125cc以下 |
平日1〜2日 |
4〜5日 |
1週間〜10日 |
| 126cc以上 |
3日程度 |
1週間程度 |
大急ぎ納車
125cc以下のバイクで店頭在庫車両は、大至急必要などのご要望があれば当日納車も可能です。
ただし、市町村役場が開いている時間帯に限ります。また、自賠責保険の車両入替を伴う場合は当日に完了しないこともございます。
オプションなどの付属品があるとき
車両を走らせるための準備は完了しているのに、同時購入いただいたオプションパーツなどの入荷に時間を要する場合は、納車を優先させることも可能です。先にバイクに乗っていただいて、パーツ入荷後に一度ご来店いただき取り付けいたします。
お支払いについて
現金でご購入の場合
現金でお支払いの場合は、納車時に全額を領収させていただきます。ご注文時には必要ありません。もちろん、先に払っておきたいなどのご要望がございましたら、喜んで領収させていただきます。
銀行振込の場合
銀行振込でお支払いの場合は、お納車日までにお振込みください。恐れ入りますが、振込手数料はお客様にてご負担くださいませ。お振込みから納車までの時間が短い場合は入金確認が間に合わないため、ATMご利用控えなど、振込みを確認できる伝票をお持ちください。
ローンをご利用の場合
ローンをご利用のときでも、現金となる頭金は納車時でかまいません。ローンの申し込み手続きはご注文時にさせていただきます。手続きに30分ほどかかりますがご了承くださいませ。
銀行借り入れなどで見積りが必要な場合
銀行などの金融機関によるオートローンをご利用の場合は、お申し込みに必要となる車両注文見積書を作成いたします。金融機関の審査には通常1週間〜10日ほどかかりますが、新車・中古車を問わず車両をお取り置きしておきますのでご安心ください。
※ 車両のご購入にクレジットカードはご利用いただけません。何卒ご了承ください。
お客様のご都合に合わせて納車いたします。
「できれば支払いは給料日後にしたいから、それまで納車を待ってもらえると……」なんてご要望にも、パワーズはできる限りお応えします。中古車の場合、同じモノはふたつとしてありません。免許取得中なら気に入った車両を押さえておきたいし、今月末のボーナスで払いたい、など、様々な事情がありますよね。最長1ヵ月を目安としてご納車日を遅らせるご相談も承ります。
車両注文のキャンセルについて
万一、やむを得ない事情でご注文がキャンセルとなってしまった場合には、できるだけお客様の負担のないよう努めますが、すでに発生してしまった自賠責保険や重量税などの実費についてはご請求申し上げますのでご了承ください。
お客様の意思によるキャンセル時は、「新車が店頭に配送済み」や「ナンバー登録が完了」などの場合は、11,000円を下限に、現金支払い総額の20%を申し受けます。また登録以前でも、すでに着手した整備に対する費用を請求させていただきます。なお、車両を陸送などの配送で納車の場合、車両発送後のキャンセルはお受けできませんので、予めご了承ください。
通信販売のご案内
パワーズでは、遠方にお住まいのお客様に対しても、新車や中古車の販売を行わせていただいております!
どうぞお気軽にお問い合わせください。
通信販売のお手続きは以下のとおりとなっております。
1、パワーズから、車両注文契約書やご返送いただきたい書類のご案内などを郵送します。
2、ローンのご利用がある場合は、便利なオンライン申し込みをご利用いただけます。こちらから送信するメールのリンクより、ご自宅で、ご自身でお申込みしていただけます。
3、同封の返送用封筒で、住民票などの必要書類をご返送ください。
4、パワーズにて、登録手続きや、納車のための整備を開始いたします。
5、納車の用意が整いましたらご連絡差し上げます。
6、現金でご購入の場合は車両代金をお振込みください。
7、入金確認後、パワーズにて陸送会社の横浜デポへ車両を搬入します。
8、お客様のご自宅から最寄りとなるデポに車両が入ると、陸送会社から電話連絡が入りますので、お受け取り日時の打ち合わせを行ってください。
9、ご指定の日時に、バイク陸送専門会社がお客様のご自宅へバイクを配送いたします。
※ 備考
陸送料金が安価な、お客様の最寄りのデポ止めも承ります。
一部のエリアではデポ止めのみの承りとなる場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
排気量125cc以下の原付1種・2種は、市町村役場でのナンバー登録をお客様ご自身でお願いいたします。登録のための書類や手順などをご案内差し上げますのでご安心ください。
中古車の通信販売に関する注意事項
通信販売でお客様が現車を直接ご覧になられないまま中古車を購入された場合、納車後の外観に関するクレームはお受けできません。遠方にお住まいで現車を見るのが困難な場合は、画像送信も含めて可能な限りの対応をいたしますので、気になるところや不安なことなど、何でもお気軽にご相談ください!
また、車両発送後のキャンセルはお受けできませんので予めご了承くださいませ。
中古車の保証についてはこちらから>
オンラインクレジット申し込みの詳細はこちらから!

通販で中古車を買うのは心配?
はい、よくわかります。現車を見ないで中古車を買うのは、とても不安ですよね。たいていの場合、バイクは現物よりも写真のほうがきれいに見えるモノ。それだけに、写真だけで車両の状態を判断するのは、とても難しいと思います。
そこでパワーズでは、遠方にお住まいで現車を確認できない状態で中古車の購入を検討しているお客様に、できる限り詳細な情報をお伝えできるよう心がけています。例えば、ご要望いただいた箇所のクローズアップ画像をお送りしたり、キズの状態を口頭やメールでお伝えしたりすることも可能です。
そして、たとえその中古車に対する印象が悪くなるようなことでも、隠すことなくありのままお伝えしています。その理由は、同じバイクを愛する者として、「バイクが届いたら想像と違っていた……」なんてがっかりな気持ちを味わってほしくないから。徹底した納車整備も含めて、パワーズはお客様の不安を払拭するために手を尽くします!
車両をお取り置きいたします。
ご購入検討期間を設けています。
パワーズでは、お客様が中古車の購入をご検討なさる間、もしくは現車を見るためにご来店できる日までの間、中古車のお取り置きを承っております(通常3日間程度ですが、お客様のご事情に合わせた延長にも対応いたします)。
お取り置き期間中は、該当する中古車に「商談中」の札を掛けて、他のお客様に販売せずに確保します。手数料などは一切ございませんので、お気軽にお申し付けください!
「他店の車両と比較検討したい」とか「気に入ったけれどもう少し考えたい」なんていうときに、慌てずにゆっくりご検討いただけます。